ご訪問いただきありがとうございます。
ゆうです。
ブログの教材などを見ると、
「コメント周りをしてアクセスを増やしましょう」
と書かれていることがあります。
確かにコメント周りをすることによって、コメント返しをしてくれますので、
一定数のアクセスを集めることは可能です。
他のブログを読むことで、
勉強になることもあると思います。
ですが、コメント周りを行うタイミングによっては、
まったく意味のないものになってしまいます。
結論として、必要か不必要かは、
タイミングによって決まるということです。
いつやるの?
今ではありません。
ブログを始めたばかりのころは、アクセス解析を確認して、
少しでもアクセスがあれば、とてもテンションがあがりますよね。
これは、僕も経験がありますので、
ものすごく共感できます。
10が20になり、20が30になり、
この数字をどんどん増やしていきたいと思います。
これがモチベーションにもなりますし。
突然ですが、
ここで、一度あなたのブログを確認してください。
コンテンツは充実していますか?
メルマガ登録フォームはありますか?
登録用のフロントエンドは用意されてますか?
マネタイズできる何かは用意されてますか?
上記がまったくない状態でアクセスを集めたところで、
訪問した方は、記事にコメントを残して終了です。
手垢のつきまくった表現ですが、
穴の開いたバケツに水を入れているのと同じです。
せっかくの労力が無駄になってしまいます。
コメント周りって大変じゃないですか。
しっかりと記事を読んで、感想を書いて、
また別のブログへ訪問してと。
結局、それで疲れてしまい、
やめてしまう方が非常に多いです。
人間のモチベーションってそんなに持続しませんから。
この労力を違うところに使うことで、
得られる結果は大きく変わります。
ブログは集客装置
サイトアフィリでは、
ブログで商品を紹介し、ブログでセールスを行います。
情報発信ブログにも、
その要素は当然あります。
しかし、情報発信ブログに関しては、セールスを行う要素よりも、
集客装置としての要素に重きを置くべきだと考えます。
要するに、ブログで「リストを取得する」ということですね。
コメント周りを行うのは、
このリスト取りの仕組みができてからです。
ブログに訪れた方がメルマガ読者になってくれれば、
解除されるまでは、永遠にお付き合いすることができます。
コメント周りで目先のアクセスが増えたところで、
それは一過性のものにすぎません。
アクセス解析の数字が増えていくのはうれしいですが、
一度それは忘れてください。
まずは、リスト取りの仕組みやコンテンツの充実が最優先です。
モチベーションの高い時期に、
この部分に注力しましょう。
せっかくの貴重な時間を無駄にしないでくださいね。
この記事へのコメントはありません。