ご訪問いただきありがとうございます。
ゆうです。
「せどり」は、店舗やネットショップなどで購入した商品を、
アマゾンやフリマサイトなどで販売し、その差益を稼ぐビジネスモデルです。
以前は「せどり=本」のイメージがありましたが、
現在はCD・DVD・ゲーム・食品・家電など、
多種多様の手法で稼ぐことが可能です。
せどりは飽和しているのか
「せどりは飽和している」とよく言われます。
確かに実践者が多いのは事実ですが、
どの業界でもライバルがいないことなんてありえません。
ライバルの存在を恐れていたら、
何も始めることはできないです。
僕もかなりの後発組ですが、
それでも問題なく稼げています。
せどりはジャンルも豊富ですし、
世の中には様々な商品が溢れています。
必要以上にライバルを意識しすぎないようにしてくださいね。
せどりのメリット
せどりのメリットは下記の2点です。
① 再現性が高い
とても簡単に言いますが、
せどりは「安く買って高く売る」ビジネスモデルです。
シンプルな方法ですので、行動さえすれば、
誰でも結果が出やすいです。
アフィリエイトなどに比べて、
結果が出るスピードも非常に早いです。
② 不変のビジネスモデル
「安く買って高く売る」というビジネスモデルは、
何百年も前から行われている不変の方法です。
欲しいものが手に入りやすいかどうかによって、
商品の価値は大きく変化します。
「需要と供給のバランス」ですね。
極端な話ですが、
街中で売っている水と砂漠で売っている水では、
価格に大きな差があると思います。
環境によって物の価値は変化しますので、
砂漠ではとてつもない価格になっているはずです。
例え、法外な価格であったとしても、
砂漠ではその水を購入してしまいます。
このような価値の違いがあるからこそ、
「せどり・転売」というビジネスが成り立っています。
取引の形態は変化していくと思われますが、
基本的なビジネスモデルは今後も変わらず続いていくものになります。
せどりのデメリット
せどりのデメリットは下記の2点です。
① レバレッジがききにくい
せどりはアフィリエイトなどと違い、
レバレッジがききにくいビジネスモデルです。
「自動で~」とはできません。
肉体労働と同じですね。
仕入れをやめてしまったら、
収入はなくなってしまいます。
② 仕入れ資金が必要
アフィリエイトは、「資金0から始められる」ビジネスモデルと言われていますが、
「せどり・転売」は仕入れ資金が必要になります。
小額からでも始めることは可能ですが、
資金額によって、稼ぐことのできる金額は大きく変わります。
以上がせどりのメリット・デメリットになります。
「再現性の高さ」を考えると、
「せどり・転売」をやらないことは非常にもったいないです。
ぜひ「せどり・転売」を始めてみてください。
ゆうさん、こんばんは!ブログランキングから訪問しました。せどりのメリット、デメリットがとても分かりやすく説明されていて、勉強になりました。せどりは仕組みがシンプルで分かりやすいですね。また楽しみにしています。
Manohiroと申します。
ブログランキングから訪問させて頂きました。
せどりを難しく考えていました。
シンプルですなあ。
今後も訪問させていただきます。
応援、完了しました。
よろしくお願い致します。