SNSでよく目にする「好きなことで生きていく」という言葉があります。この動画の影響なのかはわかりませんが、昨今ではスローガンかのように唱えられていますね。
まぁ、好きなことを仕事にできて、それだけをして生きていければ、最高の人生になると思います。僕はかなりのゲーム好きなので、YouTubeのゲーム実況で稼いでいる人たちを見ると、羨ましくて仕方がありません。
ですが、ゲーム実況で稼ぎたいかと言われれば、まったくそうは思いません。というよりもできません。YouTuberという職業が自分の性格には向いていないからです。せっかく好きなことが見つかったとしても、マネタイズすることができなければ、それはただの趣味ですよね。
対照的に好きなこと自体が見つからない人もいます。「好きなことで生きていく」をこじらせすぎて、「好きなことを探す」に論点がズレてしまい、そのまま出口の見えない迷路へと迷い込んでしまいます。
実際に、寝食を忘れるぐらい好きなことを見つけて、さらにそれを仕事にするというのは、なかなか難しいことです。僕もせどりや文章を書くことが心の底から好きか、と言われるとそうではありません。特にせどりに関しては、正直めっちゃめんどくさいです。
それでも続けていけるのは、好きではないけど、やりたくないことではないからです。
「やってもええかな」「しゃあないからやろう」と思えることで妥協しています。それには理由があって、僕の中で好きなことというのが、プライオリティの高いものではないからです。
僕にとっては、好きな”コト”で生きていくよりも、好きな”ヒト”と生きていきたい、ということの方が断然プライオリティは高いです。要するに、嫌いな人間と関わりたくないんです。
このように思うのは、前職での経験が大きく影響しています。
人は変えられないが自分は変えられる
まぁ、表面的には仲良くしていましたが、とにかく嫌いな上司がいたわけですよ。その人の偉そうで高圧的な態度や、自分を天才と勘違いしてるイタすぎる言動など、すべてがストレスでしかありませんでした。完全にストレス製造機です。その人のパワハラで辞めていった後輩も数人いたぐらいです。
思い出しただけで最高にイラつきます。
好きな仕事だったとしても、このような人間が一人いるだけで、楽しくは生きられません。なので、このような人間と関わらないために、起業という道を選択しました。
起業したからといって、嫌いな人間と絶対に関わらないとは言えません。時には招かれざる客がくることもありますが、以前に比べてストレスは格段に減りました。上司を変えるという無駄な努力をせず、環境を変えるという選択をして本当に良かったです。
これは非常に重要な考え方です。人を変えることは本当に難しいですし、変わる保証もありません。であれば、自分が変わるしかありませんよね。
「好きなことで生きていく」という言葉は非常に魅力的ですが、少し視点を変えてみることで、もっと自分に合った生き方が見つかるかもしれません。あなたにとって最も大切なものは何なのか、もう一度考えてみてください。
この記事へのコメントはありません。